2022年05月20日

伊勢谷友介チームラボ猪子寿之Chim↑Pom中田英寿らがアートを語る六本木アートカレッジレポート

2011年11月23日(水・祝)、六本木アカデミーヒルズで「六本木アートカレッジ~アートってこういうことだったのか」が開催された。この講座では人々の生活を豊かにするものを「アート」であると捉え、ファッション、食文化、デザイン、そして生き方に至るまで幅広いトピックをグローバルに活躍するオピニオンリーダー達が結集し、彼らの講義を通して、受講者ひとりひとりが「自分にとっての『アート』とは何か?」を考えるイベントだ。1日3,000円で20種類を超えるアート関連講座を自由に受講できる事前申込チケット1000枚は既に完売。会場は、この日を待ち望んでいた多くの受講者たちの熱気で包まれた。 「アートとは何か?」を考える刺激的な一日 中田英寿らアートを語る「六本木アートカレッジ」レビュー この日開催された講座の中でも、ファッションプレスがピックアップした6つのルイヴィトン傘コピー講座の模様をお届け! 「人類が地球に生き残るために、どうするべきか」
REBIRTH PROJECT代表・伊勢谷友介/森美術館チーフ・キュレーター・片岡真実 「人類が生き残ることと、アートに何の関係が?」こんな疑問が浮かんだ人も多いはず。しかし、そうした疑問の背景にはアートやビジネス、そして社会問題といった様々な問題を別々の事柄として考えてしまう視野の狭さが原因かもしれない。この講座では「人類が地球に生き残るために何ができるのか」をテーマに、主催する「REBIRTH PROJECT(リバース・プロジェクト)」で様々なプロジェクトを展開してきた俳優、映画監督、そして美術家である伊勢谷と、あらゆる知識を駆使して新しさを生み出し続けるキュレーター片岡が、様々な問題を広い視野から考え、人々の新しい未来の生き方について語った。 「アートとは何か?」を考える刺激的な一日 中田英寿らアートを語る「六本木アートカレッジ」レビュー
左)伊勢谷友介、右)片岡真実と伊勢谷友介による講演の様子 クリエイターの手で廃材をアート作品生まれ変わらせる「The Spike Show」や、デニムメーカーLee Japanとコラボレーションして倉庫で眠る余剰デニムに新たなデザインをプラスし資源を生かす「LeeBIRTH PROJECT」などのプロジェクトを伊勢谷が紹介。それに対し片岡は、既製品である男性用便器をアート作品として提示することで世界に衝撃を与えたマルセル・デュシャンの「泉」を例に挙げ、「あらゆるものに別の価値を与バレンシアガ靴コピーえる」という現代アートとの共通点を指摘していた。 また、「REBIRTH PROJECT」は特に3.11東日本大震災後、「元気玉プロジェクト」に精力的取り組んできた。誰かを元気にするためのアイディアを持っていても、それを行動に移すのは個人では難しい。そんな個人を共感者が活動費用を支援し、想いをかたちにする「元気玉プロジェクト」は大きなとして全国から大反響を呼んでいる。衣食住という生活に密着した部分で「先進国の現在の生活を成立させるために、地球の多くのエネルギーや資源が犠牲になっていることをまず意識すること、そして時代に合わせて何が必要かを考え、行動していくこと」を日常的に心がけ、気軽に、そして責任をもって継続していくとが大切だと、伊勢谷は強く訴え続けた。さらに、講座終了後のインタビューでは「ひとりひとりが大きなことをしようとする必要はない。誰しもが社会を変えるチャンスを持っている。いつ行動を始めるかではなく、全ては既に始まっていること。諦めない姿勢を大切にしてほしい」と語った。 REBIRTH PROJECT公式サイト: 次のページでは、竹中平蔵や南條史生、会田誠、津田大介、猪子寿之が登場

aofoks at 19:04|PermalinkComments(0)

2022年05月19日

マークジェイコブススナップショットがクリアバッグにキャンディカラーの新作PVCシューズも

(MARC JACOBS)のから、クリア素材を使った新作バッグ&シューズが登場。2019年2月より順次発売される予定だ。アイコンバッグがクリア素材にザ ジェリー スナップショット 57,000円+税ザ ジェリー スナップショット 57,000円+税アイコンバッグ・スナップショットをポリウレタン素材でアップデートしたのは「ザ ジェリー スナップショット(THE JELLY SNAPSHOT)」。入りの「ザ ジェリー グリッター スナップショット(THE JELLY GLITTER SNAPSHOT)」も展開される。ザ ジェリー グリッター スナップショット 57,000円+税ザ ジェリブルガリイヤリングコピーー グリッター スナップショット 57,000円+税デザインは、ジッパープルまでもポリウレタン素材で仕上げるというこだわりよう。ブランドのシグネチャーである"ダブル J"ロゴは、通常のスナップショットよりビッグサイズにして誇張した。中身はあえて"魅せる"のも良し、セットになったドット柄ポーチで隠しても良し。ポーチは取り外して単体で使うことも可能だ。PVC素材のシューズもスリングバック パンプス 57,000円+税(H4㎝)スリンエルメス傘コピーグバック パンプス 57,000円+税(H4㎝)にPVC素材を採用したシューズも登場。「スリングバック パンプス(SLINGBACK PUMP)」は、PVCでキャンディカラーを表現。ブランドを象徴する曲線的なヒールにも、アクリル樹脂を使用している。サンダル ウェッジ 86,000円+税(H10㎝)サンダル ウェッジ 86,000円+税(H10㎝)「サンダル ウェッジ(SANDAL WEDGE)」も、PVCアッパーとアクリル樹脂のヒールを組み合わせたシューズ。メタリックやなど、意外性のある異素材ミックスで、遊び心溢れる1足に仕上げている。【詳細】
マーク ジェイコブス 2019年春夏コレクション新作バッグ&シューズ
■バッグ
発売時期:2019年2月
・ザ ジェリー スナップショット 57,000円+税
・ザ ジェリー グリッター スナップショット 57,000円+税
サイズ:H10.5×W18.5×D5.5㎝
■シューズ
発売時期:2019年3月予定
・スリングバック パンプス 57,000円+税(H4㎝)
・サンダル ウェッジ 86,000円+税(H10㎝)

【問い合わせ先】
マーク ジェイコブス カスタマーセンター
TEL:03-4335-1711スリングバック パンプス 57,000円+税(H4㎝)サンダル ウェッジ 86,000円+税(H10㎝)

aofoks at 07:51|PermalinkComments(0)

2022年05月16日

ZARAの姉妹ブランドベルシュカ17年秋冬からエコファーコート&フリンジデニムを紹介

(Bershka)が2017年9月より順次発売される。17年秋冬は「ミックス&マッチ」コーデを提案今シーズンのキーワードは、強みのあるカラーリング、洗練された、光沢感のある素材の3つ。チェックディオール帽子コピー模様の中に柄を組み合わせたり、色柄でもミックス&マッチを繰り返して個性豊かなファッションを提案する。英国チェックシャネルケースコピーで旬を意識左) 3,990円、右) 6,490円左) 3,990円、右) 6,490円2017年秋冬注目が集まっているチェック模様。中でも、知的な雰囲気に仕上がる柄は人気だ。ベルシュカからは、コルセット一体型のトップスを展開。ウエストラインはすっきりとした仕上がりで、中央のリボンがアクセントとなっている。シンプルなボトムスと組み合わせても、品よくまとまるのが嬉しい。

また、なジャケットも登場。部分は切りっぱなしになっていてちょっとハードな一面も。ポケットはビックサイズで機能性も抜群だ。このジャケットとで着れるミニスカートも展開される。もこもこエコファーアウター各6,490円各6,490円ベルシュカのアウターラインは、こだわりのを使ったバリエーション豊富なラインナップ。エコファーで仕立てられたショートコートは、もこもことしたフォルムで纏うだけで、一気に気分は秋冬に。幅広いスタイルにマッチするグレーやピンクをはじめ、秋冬に欠かせないグリーンやマスタードなど幅広いカラーやアイテムを展開予定。自分好みのカラーをセレクトして。ライダースジャケットもファーで秋冬仕様に左) 7,990円、右) 10,290円左) 7,990円、右) 10,290円光沢ある素材で作られた。ハードに決まる一着も、今季は内側にもこもこファーを忍ばせることで秋冬仕様に。少し長めのは、ミニドレスやミニスカートとの相性抜群。サイハイブーツやロングブーツと合わせて、クールに決めて。デニムパンツはフリンジをプラスして”こなれ感”左) 5,990円、右) 4,290円左) 5,990円、右) 4,290円ベルシュカで人気のデニムラインからは、今年らしくアップデートされたデザインデニムを展開。幅広いデザインデニムの中で最も注目は、裾をにカットした、がポイントのデニム。程よい肌見せで足長効果も期待。32~42までの幅広いサイズ展開なので好みのシルエットを見つけてみて。【アイテム詳細】ベルシュカ 2017年秋冬コレクション
発売時期:2017年9月より順次発売

【問い合わせ先】
ベルシュカ・ジャパン/カスタマーサービス
TEL:03-6415-8086左) 7,990円、右) 10,290円左) 5,990円、右) 4,290円

aofoks at 22:02|PermalinkComments(0)